屋久島町議会議長、町民と一緒に参院選 自民候補予定者を「がんばろう!」三唱で応援
石田尾議長、候補者名を挙げて「7月の参議院選挙」「必勝を期して」町民と必勝祈願
岩山町議、町民に「参議院選挙、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします」

「来たる7月の参議院選挙、自民党、園田修光氏の必勝を期して、がんばろう! がんばろう! がんばろう! ありがとうございました」――。
屋久島町議会の石田尾茂樹議長は5月17日、同町内で開かれた「森山裕国政報告会」で、7月の参院選に出馬予定の候補者名を挙げて、大勢の町民らと一緒に必勝祈願の「がんばろう!」三唱をした。公職選挙法は選挙運動期間(公示・告示日~投票前日)外の「事前運動」を禁止しているが、石田尾議長は必勝祈願で「来たる7月の参議院選挙」と明確に発言していることから、同法に違反する疑いがある。
屋久島ポストは取材で石田尾議長に見解を尋ねているが、回答は得られていない。
自民党幹事長の森山裕衆院議員が国政報告
国政報告会は、自民党幹事長の森山裕衆院議員の意向で開かれ、荒木耕治町長や岩川茂隆副町長、町民ら約250人が参加。7月にある参院選の自民公認候補予定者で、鹿児島選挙区からの出馬を表明している園田修光氏も壇上に立ち、自身の政治活動などについて話した。
報告会の最後には、司会を務めた同町議会の岩山鶴美町議が「参議院選挙、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします」と発言。続いて、石田尾議長が閉会のあいさつを述べたあと、「がんばろうを三唱して、必勝を期したいと思います」「来たる7月の参議院選挙、自民党、園田修光氏の必勝を期して」と言ったのち、「がんばろう! がんばろう! がんばろう!」と三唱して、町民らに「ありがとうございました」と礼を述べた。
公選法、選挙運動期間外の事前運動を禁止
公職選挙法では、選挙が公示または告示された日から投票前日までを選挙運動期間と定め、それ以前の事前運動は禁止されている。それを踏まえた最高裁の判例によると、選挙運動とは「特定の選挙について、特定の候補者の当選を目的として、投票を得又は得させるために直接又は間接的に必要かつ有利な行為」とされている。
屋久島ポストは5月19日午前9時、これらの言動が公選法違反にあたる疑いがあるとして、議会事務局を通じて石田尾議長に見解を尋ねたが、同日午後3時までに回答は届いていない。