参院選「事前運動」問題

自民・園田修光氏も参院選「事前運動」か?/屋久島ポスト

yakushima-post

参院選は「園田修光の選挙じゃない、これは政権選択」「参議院で負けてしまうと政権を野党に譲らなきゃならない」

町民ら250人と「来たる7月の参議院選挙」の必勝祈願

「森山裕国政報告会」で屋久島町民らに配布された自民党・園田修光氏後援会のリーフレット

「参議院選挙、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします」

「来たる7月の参議院選挙、自民党、園田修光氏の必勝を期して、がんばろう! がんばろう! がんばろう!」

 屋久島町議会の石田尾茂樹議長と岩山鶴美町議が5月17日に町内で開かれた「森山裕国政報告会」で、7月の参院選鹿児島選挙区に出馬予定の園田修光氏と一緒に、大勢の町民らと必勝祈願の「がんばろう!」三唱をした問題――。

 その後の取材で、必勝祈願の「がんばろう!」三唱を前に、園田氏が会場に集まった大勢の町民らに対して、「最後の最後までご支援ご協力を賜りますように、心から心からお願い申し上げます」と、参院選での支持を呼び掛けていたことがわかった。

 自民党が園田氏を公認することを前提に、「園田修光の選挙じゃない、これは政権選択、今回われわれが参議院で負けてしまうと、政権を野党に譲らなきゃならない」とも発言。その後に「がんばろう!」三唱をした石田尾議長の言動を含めると、選挙の「事前運動」を禁止する公職選挙法に違反する疑いがある。

国政報告会で「自由民主党 そのだ修光」のリーフレット配布
 国政報告会は、自民党幹事長の森山裕衆院議員の意向で開かれ、荒木耕治町長や岩川茂隆副町長、町民ら約250人が参加した。7月にある参院選の自民公認候補予定者で、鹿児島選挙区からの出馬を表明している園田氏も出席。会場では、「自由民主党 そのだ修光」と大きく書かれたリーフレットが配布され、その両面に園田氏の顔写真が掲載されていた。

「森山裕国政報告会」で屋久島町民らに配布された自民党・園田修光氏後援会のリーフレット

園田氏「今回の選挙、本当に厳しい選挙」
 来賓あいさつで登壇した園田氏は、自身の政治活動などを紹介したのち、7月の参院選について「今回の選挙、本当に厳しい選挙であります」と説明。自身が自民党から公認されることを前提に「園田修光の選挙じゃない、これは政権選択、今回われわれが参議院で負けてしまうと、政権を野党に譲らなきゃならない」と訴えた。そして、結びでは「最後の最後までご支援ご協力を賜りますように、心から心からお願い申し上げて、あいさつに代えさせていただきます」と述べ、聴衆から大きな拍手を送られた。

石田尾議長「園田修光氏の必勝を期して、がんばろう!」三唱
 園田氏のあいさつに続き、司会を務めた同町議会の岩山鶴美町議が「参議院選挙、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします」と発言。さらに、石田尾議長が「がんばろうを三唱して、必勝を期したいと思います」「来たる7月の参議院選挙、自民党、園田修光氏の必勝を期して」と言ったのち、「がんばろう! がんばろう! がんばろう!」と三唱して、町民らに「ありがとうございました」と礼を述べた。

公選法、選挙運動は公示・告示日~投票前日と規定
 公職選挙法では、選挙が公示または告示された日から投票前日までを選挙運動期間と定め、それ以前の事前運動は禁止されている。それを踏まえた最高裁の判例によると、選挙運動とは「特定の選挙について、特定の候補者の当選を目的として、投票を得又は得させるために直接又は間接的に必要かつ有利な行為」とされている。

取材に園田事務所から回答なし
 国政報告会での「がんばろう!」三唱を踏まえて、屋久島ポストは5月31日に園田氏の後援会事務所にメールを送り、石田尾議長と岩山町議の言動に対する見解を質問したが、回答は得られなかった。そこで、6月5日と10日にも同じメールを送り、電話を2回かけて回答を依頼したが、6月13日正午までに返信はない。

【音声】「森山裕国政報告」での園田修光氏、屋久島町議会の石田尾茂樹議長らの発言

■「森山裕国政報告」での発言内容

・園田修光氏

「地方にしっかり目を向ける。われわれ自民党であり、公明党であり、一緒になってですね、地方を守る政策、このことが私は自民党にはできる、思っているところであります。

今回の選挙、本当に厳しい選挙であります。しかしながら、私は園田修光の選挙じゃない、これは政権選択、今回われわれが参議院で負けてしまうと、政権を野党に譲らなきゃならない。そうなると都会が重視になる政策でしか物事が進んでいけない。(中略)

どうかこの選挙、大変たいへん大事な選挙であります。地方を守る大事な選挙だと、私は思っておりますから、どうか皆さん力をお貸しいただいて、何とか森山先生と一緒になってですね、国政の場で、もう森山先生、どんどんやっていただけるような形のものをつくっていきたいと考えておりますから、最後の最後までご支援ご協力を賜りますように、心から心からお願い申し上げて、あいさつに代えさせていただきます。本当に皆さん、ありがとうございました」

↓   ↓   ↓

・岩山鶴美町議

「参議院選挙、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします」

↓   ↓   ↓

・石田尾茂樹議長

「がんばろうを三唱して、必勝を期したいと思います。(中略)えー、それでは、来たる7月の参議院選挙、自民党、園田修光氏の必勝を期して、がんばろう! がんばろう! がんばろう! ありがとうございました」

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事URLをコピーしました