屋久島町議選、立候補16人で選挙戦になる見通し/町議選2025

yakushima-post

現職12人、新人4人が立候補届出関係書類の事前審査

告示9月16日 投開票9月21日

屋久島町議会=2025年6月、屋久島ポスト撮影
 

 任期満了に伴う屋久島町議選(定数14)の立候補届出関係書類に関する事前審査が9月9日に屋久島町役場であり、現職12人と新人4人の計16人が審査を受けた。これで9月16日の告示日には16人が立候補し、選挙戦になる見通しとなった。

 町選挙管理委員会によると、事前審査を受けたのは次の16人(順不同、敬称略)。

【現職】

渡辺浩(平内)

内田正喜(宮之浦)

小脇淳智郎(安房)

中馬慎一郎(志戸子)

相良健一郎(平内)

渡辺千護(船行)

榎光徳(楠川)

高橋義友(一湊)

日高好作(船行)

渡辺博之(宮之浦)

大角利成(尾之間)

石田尾茂樹(宮之浦)

【新人】

天辰絵美子(小瀬田)

寺田久(一湊)

中村健(中間)

平田和文(安房)

 今回の町議選は、定数が16人から14人に削減されて初の選挙となる。告示は9月16日で、投開票は9月21日(口永良部島は9月19日に繰上投票)に行われる。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事
これらの記事も読まれています
記事URLをコピーしました