再選を誓い合い 町議会定例会が閉会/屋久島町議選2025
yakushima-post
屋久島ポスト – The Yakushima Post
現職12人と新人4人が5日間にわたる選挙戦
投開票9月21日
屋久島町議会=2025年6月、屋久島ポスト撮影
任期満了に伴う屋久島町議選(定数14)は9月16日に告示された。
同日午前9時半までに立候補の届け出をしたのは現職12人、新人4人の計16人。今回の町議選は定数が16から14に削減されて初の選挙で、9月21日の投開票前日まで5日間にわたって選挙戦が繰り広げられる。
立候補したのは届け出順に次のとおり(敬称略)。
平田和文(安房)=新人
相良健一郎(平内)=現職
渡辺千護(船行)=現職
大角利成(尾之間)=現職
内田正喜(宮之浦)=現職
小脇淳智郎(安房)=現職
日高好作(船行)=現職
渡辺浩(平内)=現職
中馬慎一郎(志戸子)=現職
渡辺博之(宮之浦)=現職
高橋義友(一湊)=現職
榎光徳(楠川)=現職
天辰絵美子(小瀬田)=新人
中村健(中間)=新人
寺田久(一湊)=新人
石田尾茂樹(宮之浦)=現職
立候補の受付は同日午後5時に締め切られる。町選挙管理委員会によると、9月15日現在の選挙人名簿登録者数は9518人。