荒木町長、虚偽答弁を謝罪して撤回へ 屋久島町長交際費問題

yakushima-post

森山衆院議員への贈答は「屋久島ポストの想像」と議会答弁  一転して贈答を認め「配慮を欠き申し訳ない」

屋久島町長贈答20221129
【左上】屋久島町の荒木耕治町長【中央上】国会議事堂(Wikimedia Commons より)【右上】森山裕衆院議員(Wikimedia Commons より)
【下】荒木町長が贈答した焼酎「三岳原酒」

 屋久島町の荒木耕治町長が公費で多額の贈答品を自民党の森山裕衆院議員(鹿児島4)に贈っていたと報じた屋久島ポストに対し、町長が9月議会で「それは想像でしかない」と否定した問題――。

 荒木町長は1130日、森山衆院議員に多額の贈答をしていたことを認め、報道を否定した議会答弁を撤回する考えを屋久島ポストに文書で伝えた。推測で報道したとする答弁について、町長は「情報公開活動を行っている貴殿らに対し、配慮を欠き申し訳なく思っています」と謝罪。近く開会する12月議会で、答弁した経過を説明したうえで、「発言撤回の意思を表明したい」とした。

屋久島ポスト、町長の虚偽答弁に抗議

 問題の議会答弁は913日の町議会一般質問であった。

 真辺真紀町議が報道を引用する形で、森山衆院議員への贈答が多いと指摘したことを受けて、荒木町長は「どこから、どう(森山議員を)特定したのかわからないが、それは(屋久島)ポストさんの想像でしかないと思う」と報道を否定した。それに対し、屋久島ポストは虚偽答弁だと抗議し、「森山衆院議員への贈答は町長が議会前の取材で認めたものだ」と主張。だが、荒木町長は1124日付の文書で「取材に対する社会的信用を損なうことを意図したものではない」と釈明するに留まり、答弁の撤回や謝罪については言及しなかった。

荒木町長、12月議会で「発言撤回の意思を表明したい」

 1130日に送付した文書で、荒木町長は真辺町議の一般質問について「私が82日に貴殿らの取材に対し回答した贈答先を記事にしたものに基づく発言」だったとして、森山衆院議員への贈答を認めた。続いて、報道を否定した議会答弁に関しては「推測で贈答先を記事にしているような表現になったことは、情報公開活動を行っている貴殿らに対し、配慮を欠き申し訳なく思っています」と謝罪。12月議会で答弁に至った経過説明をしたうえで、「発言撤回の意思を表明したい」とした。

森山衆院議員への贈答は少なくとも50万円分

 これまでの屋久島ポストの独自取材や町が開示した交際費の支出記録によると、20172021年度の5年間で、荒木町長は森山衆院議員に少なくとも12件の贈答をして、その総額は計495266円だった。内訳では、焼酎の贈答が378432円と最も多く、約140本の「三岳原酒」を贈答。その他では、「屋久とろ」140個、イセエビ、アサヒガニ、水イカなどを116834円分贈っていた。

【動画】屋久島町議会の一般質問で、屋久島ポストの報道を否定する荒木耕治町長(2022年9月13日)=前半(屋久島町議会YouTubeチャンネルより)。事前取材で森山衆院議員への贈答を認める荒木耕治町長=後半

 荒木町長が1130日付で屋久島ポストに送付した文書の全文は次のとおり。

    *

令和41130

市民メディア「屋久島ポスト」

   共同代表 鹿島幹男 様

     同  武田剛様

屋久島町長 荒木 耕治

 令和41114日づけで質問のあった1、2及び要望について、令和41124 日の回答に追加して次のとおり回答します。

 令和4913日の真辺議員の一般質問において、私が発言した「開示の中ではそういう氏名とかそういうことは一切出しておりませんので、それはポストさんの想像でしかない」は、真辺議員が示した贈答先に対する発言でありましたが、真辺議員が示した贈答先は、私が82日に貴殿らの取材に対し回答した贈答先を記事にしたものに基づく発言でありました。

 この発言が、貴殿らに回答した事実の贈答先が間違っている、また、貴殿らが推測で贈答先を記事にしているような表現になったことは、情報公開活動を行っている貴殿らに対し、配慮を欠き申し訳なく思っています。

 このことを踏まえて、議会の場で発言の撤回ができないか検討していたところ、真辺議員から「報道は想像と答弁したことについて説明を求める」との一般質問の通告を受けたことから、令和4129日開会予定の本会議において、発言したことの経過説明にあわせて発言撤回の意思を表明したいと考えています。

■関連記事








■屋久島町長交際費問題 記事一覧

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 有権者2

     町のトップが、虚偽答弁に対してこのような対応を取るのであれば、同じく議場で虚偽発言をしていた石田尾茂樹議長は、(虚偽発言に対する)説明責任を果たさないままなのか?しっかりと説明してくれるのか?
    今後の動きに注目したい。

  2. 屋久鹿♀

    配慮を欠いた答弁?
    それ以前に町長としての資質が欠けている事を認めて
    即時 辞職してください❗️
    こんなに自身の問題ばかり抱えていたら 町民の事を考える余裕は無いですよね⁉️ これまでの悪事を全て認めて潔くお辞めください❗️そして保身ばかり考えている小判鮫町議達もです 早い者勝ちデスヨ 今なら何年か先には返り咲き出来るかもしれませんよ‼️

関連記事
これらの記事も読まれています
記事URLをコピーしました