町長交際費が激減 最盛期の126万円から16万円に 屋久島町長交際費問題
yakushima-post
屋久島ポスト – The Yakushima Post
町、新年度予算案で町長交際費に30万円計上 → 国会議員らへの贈答中止で70万円を削減
【上左】屋久島町の荒木耕治町長【上右】国会議事堂(Wikimedia Commons より)【下】屋久島町役場
毎年100万円の予算を計上していた町長交際費について、屋久島町が70万円を削減して、年30万円に減額することが2月27日、町総務課への取材でわかった。町は3月7日に開会する町議会3月定例会で、町長交際費などを盛り込んだ新年度予算案を提出する。
町長交際費をめぐっては、国会議員らへの高額な贈答が問題となり、2023年から2024年にかけて住民訴訟で係争が続いた。その結果、国会議員らへの贈答が中止され、最も高額だった2019年度の約126万円から、2023年度は16万円まで支出が減っていた。