石田尾議長ら全町議、議員の不祥事への対応を研修で学ぶ 屋久島町議アパート廃材・投棄焼却事件
yakushima-post
屋久島ポスト – The Yakushima Post
廃棄物を不法投棄焼却して罰金50万円でも町民に謝罪なし
屋久島町議会定例会
【中央】2019年9月の屋久島町議会の一般質問で、ごみのポイ捨てや不法投棄に罰金を科す条例制定の提案をした岩山鶴美町議【左】岩山町議が投棄した廃棄物(2020年9月14日、町民提供)【右】廃棄物を焼却した現場(2021年1月5日、同)
屋久島町議会(石田尾茂樹議長)の岩山鶴美町議(66)が自身で経営する賃貸アパートのリフォーム廃材を不法に焼却したとして、廃棄物処理法違反の罪で罰金50万円の略式命令を受けた事件をめぐり、岩山町議は8月25日、この日に開会した町議会定例会に出席したが、事件について何も発言しなかった。岩山町議にとっては、自身の有罪が確定したのちに初めて迎える町議会で、屋久島町民に対して、どのように謝罪と説明をするのか注目されていた。
【左】岩山鶴美町議が投棄した廃棄物(2020年9月14日、町民提供)
【右】廃棄物が焼却された現場(2021年1月5日、同)
■岩山町議の不法投棄 関連記事一覧
岩山鶴美さん
貴女は公僕、私人の区別すら理解出来てないのですね。
己のしたことの責任は取らなくてはいけない。
自分のケツも拭かずによくも居座れますね。
厚かましいにも程がある。
この様な者を庇う町議会、議長も馴れ合い芝居はいい加減止めにしなさい❗
不正やる者庇う者、どちらも町には不要です。
岩山町議個人が略式命令を受けたが、その前にリホーム工事をしたのが個人でしたのか、あるいは業者に依頼して施行したかによって、責任のあり方が違うと思う。業者であれば産業廃棄物として適正に処理すべきで、私有地に放棄すれば産業廃棄物処理違反として罰せられるのが業者にあると思います。
如何なる事情があったにせよ説明責任は果たすべき!
税金から報酬を受け取っている以上それが公人としての在り方です。
貴方の言う事も一理有ります。
しかし業者が捨てたとしても、本人の親族の土地を指定したのは本人でしょう。
今回の略式起訴は、産廃の焼却処分に対する処分ですから、本人の罪でしょう。業者はそこまで責任を負って焼却処分するでしょうか?
従って、何らコメント出来無いのだと思います。