【KKB報道】屋久島町議 廃棄物を不法に処分 罰金50万円の略式命令 議会で謝罪

yakushima-post

岩山町議が提案、ごみポイ捨て罰金条例についても報道
KKB

屋久島町議会(石田尾茂樹議長)の岩山鶴美町議(66)が自身で経営する賃貸アパートのリフォーム廃材を不法に投棄、焼却した事件を受けて、KKB鹿児島放送は8月29日夕、岩山町議が屋久島簡裁から罰金50万円の略式命令を受けたことを報道した。

岩山町議が8月28日の全員協議会で、事件の経緯について説明したことに加え、2019年9月の町議会一般質問で、ごみのポイ捨てにも罰金を科す条例の制定を荒木耕治町長に提案したことなども報じた。

■ヤフーニュース/KKB

【動画】で検証 岩山鶴美町議の議会発言 犯罪性を認識 「不法投棄は犯罪に当たる」「世界に通じるきれいな屋久島を」… その1年後に廃棄し焼却


【動画】2019年9月の屋久島町議会の一般質問で、ごみのポイ捨てや不法投棄に罰金を科す条例制定の提案をした岩山鶴美町議

■岩山町議の不法投焼却 関連記事一覧


メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 安房よかにせ

     8月17日の南日本新聞に続いて、NHK鹿児島放送局・KTS鹿児島テレビ・KKB鹿児島放送と岩山町議の廃棄物処理法違反事件を伝えています。
     ところが、MBC南日本放送は、未だにこのことを伝えていません。
    屋久島に支局を置いているテレビ局なので、屋久島町議会議場の取材など訳無いことだと思うのですが、一体何を理由に報道をしないのか不思議でなりません。
     権力への忖度からですか? それとも、いわゆる「特オチ」にはならないと判断したからですか……?

  2. 安房よかにせさんへ

    観察の鋭さに驚いています。
    私も常々感じていました。
    議会会期中は毎日の如く議場に陣取り取材していますが、執行部、それを擁護する議員達に関する報道は一切有りません。
    これ程偏った報道しかし無い支局員を何故駐在させて居るのか?本社の意図が理解出来ません。
    報道は公平を旨とすべき事は言うまでも有りませんが、この支局員は、その範疇からは完全にはみ出して居ると思います。
    本社の一考を乞いたい思いです。

関連記事
これらの記事も読まれています
記事URLをコピーしました