【視点】管理会社は被害女性に誠実な謝罪と補償をすべき/鹿児島ポスト
yakushima-post
屋久島ポスト – The Yakushima Post
屋久島町を超えて 鹿児島県の全域を取材エリアに調査報道
各地域の市民と協力して取材
屋久島の住民による調査報道メディア「屋久島ポスト」は、3月5日から姉妹メディア「鹿児島ポスト」で記事の配信を始めます。
屋久島ポストは2021年11月の創刊以降、屋久島町の行政や社会の問題について取材してきましたが、今後は鹿児島県の全域を取材エリアに入れて調査報道をします。屋久島町を除く鹿児島県の問題を対象にした記事は、「鹿児島ポスト」の記事カテゴリーでアーカイブし、トップページでは屋久島ポストの記事と一緒に掲載します。
創刊から4年目を迎え、屋久島ポストには町内だけでなく、鹿児島県の全域から情報提供や取材依頼が寄せられるようになりましたが、本土から遠い離島からでは取材が難しいため、これまでは取材を見送ってきました。しかし、届いた情報のなかには、看過できない重要な問題が複数あるため、屋久島を超えて取材する決断をしました。
なお、すべての取材で現地に行くことはできないため、各地域の市民の皆さまと協力しながら、取材を進めていきます。
屋久島ポスト、そして鹿児島ポストは、鹿児島県の皆さまに寄り添う市民メディアをめざします。それぞれの地域で解決すべき問題があれば、次のメールアドレスに情報をお願いいたします。
yakushima.post@protonmail.com
■【特報】住居侵入で女性下着を物色、マンションの管理会社と元管理人を提訴/鹿児島ポスト
http://blog.livedoor.jp/yakushima_post/archives/38022165.html