【動画】罰金50万円の現職町議、町民に謝罪なく取材は無視 屋久島町議アパート廃材・投棄焼却事件
岩山町議、有罪確定後の初議会で沈黙 ➡ 荒木町長らに先導されて議員控室へ消える
【動画】罰金50万円の有罪が確定後、初めて出席した町議会定例会で沈黙を貫いた岩山鶴美町議(2023年8月25日、屋久島町役場議会棟)
屋久島町議会の一般質問で、ごみを捨てる屋久島町民のマナーの悪さを強く批判し、ごみのポイ捨てにも罰金を科す条例の制定を提案しておきながら、自身は廃棄物を不法に焼却して罰金50万円――。
同町議会の岩山鶴美町議(66)は8月25日、この日に開会した町議会定例会に出席し、廃棄物処理法違反での有罪が確定後、初めて公の場に姿を見せた。町民1万2000人の代表として、どのような謝罪と説明をするのかに注目が集まっていたが、岩山町議は何も発言することなく、じっと最後まで沈黙を貫いた。
閉会後、岩山鶴美町議(右)に笑顔で語りかける荒木耕治町長(2023年8月25日、屋久島町議会)
事件を忘れさせる穏やかな議場
閉会後、議場でスマートフォンを見つめる岩山町議に対して、町幹部や先輩議員たちは次々と声をかけていた。荒木耕治町長はニコっと笑顔で語りかけ、日高好作町議は岩山町議の話にまじまじと耳を傾けるなど、現職町議が不法投棄焼却事件で有罪になったことを忘れさせるほど、屋久島町議会の議場は穏やかな雰囲気だった。
閉会後、日高好作町議(左)と話をする岩山鶴美町議(2023年8月25日、屋久島町議会)
屋久島ポストは議場から出てきた岩山町議に話を聴こうとした。だが、岩山町議はじっと黙ったまま、荒木町長と日高町議に先導されて、足早に歩き去った。そして、最後は日高町議が「どうぞ」と言って議員控室の引き戸を開けると、岩山町議はカメラに背を向けたまま、無言で控室の中へ消えていった。
日高好作町議(右)に引き戸を開けてもらい、無言で議員控室に入る岩山鶴美町議(2023年8月25日、屋久島町役場)
【左】岩山鶴美町議が投棄した廃棄物(2020年9月14日、町民提供)
【右】廃棄物が焼却された現場(2021年1月5日、同)
■岩山町議の不法投棄 関連記事一覧
コメントを求めても、歯牙にも掛けず無視した態度は「覚悟は決めている」と辞職を決めて居るような好意的なコメントがありましたが、全く逆ですなあー
私は辞め無いと確信しました。
辞職勧告決議案を提出して辞職を促す方法しか無いようである、
誰が賛成するか、反対するか、必ず傍聴に行って確認します。
議員として、これだけの大罪です、反対する議員は居ないと思っている。
議会は雑談の場ですか?
ただ報酬を貰う為だけの仲良しごっこの議会パフォーマーの低俗議員ばかり!
一連の不祥事に蓋をして無かった事にするおつもりなのですね!
貴殿方の支持者もしかり!「此のくらいの悪さは」と昔からの慣習でしょうか!
またまた箱物建設の構想もある中、企み事に乗っかろうと鼻を膨らませている様に見えて仕方がない!
発言力も説得力も無い議員に税金から報酬を渡す訳には行きません。
それでも庇うのなら町民に対しての背徳行為です。間違った選択はしないで頂きたい。
これ以上町民を愚弄するなと言いたい。
岩山町議のことだから、やっぱりなが感想です。
町長以下不正擁護派町議ら仲間がいる限り、まともな議会運営など望む方が無理無駄なこと。
現体制のメンバー過半数が追及派に変わらなければ絶対に無理です。
町民が果たして変われるか、まず無理ですね。
町議は町民選出した者。
その町民も同じ穴のムジナです。
貴重な映像のご提供、ありがとうございます。
個人的な感想としては岩山議員は強心臓だな!ということ。
悲しくなりました。
ところで、屋久島ポストさん!
今回の有罪判決に対する地検の決定についてに、優しく微笑んでいる町長さんと日高好作さんへの見解の取材をお願いします。
私もそう感じました。
率直意見です。
ポストさん、これら不正の数々を町民一人一人に知らしめる手法は無いですか?
テレビ、新聞報道されても高齢者には届きません。
長年不正容認して来た屋久島、馴れ合いや三猿意識が抜けるはずもナシ。
議会で追及しても不正擁護派の多勢に無勢で潰されてる現状。
外堀を埋める手法がないものか、検討をお願い致します。
「好作がやったと書いて下さい」と開き直りの発言が記憶に新しい。
鶴見議員をエスコートするかのように、ドアを開けてやる姿は、まさしく脛に傷持つ同士が庇い合う姿に他有りません。
良識ある議員が必ず、辞職勧告決議案を出したとしても、この好作議員は否決に廻るのは目に見えている。
何人の議員が賛同するか、屋久島町議会の良識のバロメーターである。
期待はしていませんが、、、、
この議員、相当なタマですなあー❗
議会を私物化して操っている議長共々リコールするしか有りませんなあー
屋久島町正常化の為に、皆さんやりましよう❗
告発された被害者意識の連帯感。
君もやられたか?と言わんばかりの町長。私もひどい目にあったんだよ、と日高好作議員。
ただ、岩山議員のケースは起訴されてしまっているということ。
説明責任を逃れてきている他のケースとは少し違います。
しかも、ご本人ゴミの不法投棄については人一倍厳しい考えの持ち主。
被害者意識を持つのは、ちと筋違い。
有権者の意識改革!
手立ては無いでしょうか。
このままでは頑張ってくれて居る一部の議員さんに申し訳ないです。
有権者も同じムジナとおっしゃってる方も居られますが、選挙中のきれい事しか聞かされず、候補者の実態など知らない有権者はきれい事を鵜呑みにするしか方法の無い方も居るのではないですか。
大変失礼ですが、ポストさんがいくら記載追及しても有権者の何割りが熟読して居るのか。
己のしたことを関知せずの愚弄者ばかりです。
コヤツ等不正犯らを推した町民に投票しない様に出来れば、排除出来るはず。
現状は知り合いだから、良く分からないから、ハッタリ街宣に騙された有権者いろいろ。
将を得んと欲すれば、まず先に馬を得よ❗
の諺もあります。
人間は過去の生き様が顔に現れるものです。
生き様と別に、その人柄も…。