町職員「領収書は日高町議から受け取ったと思う」 屋久島町出張旅費不正問題
日高町議は監査に「出張精算は議会事務局の職員に任せていた」 説明の信憑性は?
監査委員は職員から聴き取りせずに結論
日高好作議長(当時)が町に提出した旅費精算書と領収書。航空券の領収書は2枚とも購入実態がない架空のものだった
屋久島町議会の日高好作町議が議長だった2016年に東京へ出張した際に、架空の領収書で航空運賃を受け取った問題をめぐり、実際に出張精算の事務手続きをした町職員が「領収書は日高町議から受け取ったと思う」と屋久島ポストの取材に証言した。日高町議は町の監査に対し、「出張精算は議会事務局の職員に任せていた」と説明しており、町職員の証言は日高町議の説明を否定する内容だ。監査委員はこの職員から聴き取り調査をしておらず、日高町議の説明内容について真偽を検証していない。
日高好作議長(当時)が町に提出した旅費精算書。実際の事務手続きをした町職員は、架空領収書2枚の計4万8180円を航空運賃として記載した
架空領収書発行の旅行会社が「どこにあるのか知らない」
2016年当時に議会事務局にいた町職員は取材に、日高町議の旅費精算書を「自分が作成した」と認めたうえで、「領収書は日高町議から受け取ったと思う」と証言した。普段の業務で旅行会社から航空券の領収書をもらうことはなく、「そもそも、(架空領収書を発行した)旅行会社がどこにあるのかも知らない」と話した。
日高町議「領収書をもらった記憶はない」
その一方で、日高町議は監査委員の聴き取りに、旅費精算の事務手続きを自身でしたことはなく、領収書の取り扱いも含めて「議会事務局の職員にすべて任せていた」と証言したという。
つまり、議会事務局が旅費の不正精算に関与していたと主張するものだ。
日高町議は、5月11日の町議会全員協議会でも「私は(領収書を)もらった記憶はなく、(発行を)頼んだ覚えもない」と説明した。その上で、架空領収書を発行した旅行会社では、航空券を「購入していない」と明確に否定した。
それでは、なぜ架空領収書が日高町議の旅費精算書に添付されたのか――。
議会事務局長「記憶が定かでない」
一連の出張旅費不正に対する調査で、監査委員は当時の議会事務局長に事情を聴いたが、本人の記憶が定かではなく、領収書について具体的な証言は得られなかったという。一方、実際に日高町議の精算手続きを担当した職員には事情を聴いていない。
町議会から監査委員に選出されている相良健一郎町議は取材に、「当時の議会事務局長からは、日高町議が東京に出張した事実は確認できたが、領収書を含めた旅費精算については記憶があいまいで、具体的な話は聴けなかった」と説明。実際に旅費精算の事務手続きをした職員については、「そこまでは事情を聴いていない」といい、聴き取り調査をしていないことを認めた。
出張旅費不正に関する監査報告書の一部。日高好作町議の氏名は匿名とされ、領収書を発行した旅行会社での販売記録がないことが記載されている。また「金額内訳不明」とされているにもかかわらず、架空領収書に書かれた計4万8180円の返納は求めていない
実際の購入先?「わからないですね」
日高町議は議長を務めていた2016年5月29日~6月1日に東京へ出張した際に、屋久島空港と東京・羽田空港の往復航空券代として、計4万8180円の領収書2枚を添付して旅費を精算した。ところが、町監査委員が領収書を発行した旅行会社に確認したところ、航空券を販売した記録が残されていないことが判明。2022年3月末にまとまった監査報告書で指摘を受けたが、日高町議は記憶が定かでないとして、領収書が発行された経緯などは説明していない。
屋久島ポストは5月11日にあった町議会全員協議会の閉会後、「どこで航空券を買ったのか」と日高町議に尋ねた。しかし、町議からは「わからないですね」というあいまいな回答しか得られず、その後は取材を拒否された。
町の職員が日高町議の説明を否定する内容の証言をしたことについて、日高町議に取材を申し込んだが、5月17日午後8時30分現在、回答はない。
■日高好作町議の関連記事
およそ50年前の出来事を思い出しました。
「記憶にない」ロッキード問題です。実に都合の良い言葉です。
実際に身に覚えのない不正であれば、公人として取材を逃げ回らず、身の潔白を証明する必要はあると思います。
監査の対象になっている事実は、そこに何らかの疑義がある証拠です。
記事をつぶさに見ると、同じ日に、同じ旅行会社から発行された領収書の筆跡も異なります。
そのこと一つをとっても、便宜を図ってもらったのではないかと疑いを持ちます。
日高議員! まだお若く将来もあります。きちんと説明をしましょう!!
水増しよりもさらに悪質極まりない。
若くて将来がある?
とんでもない。合意した議長の任期を守らなかったのを見てもわかること。議員としての資質に欠ける。
議員削減も、もっともらしい理屈を付けて回避するなど、早々にお引き取りになった方が町のため。
架空領収書って犯罪だと思うんです。
このままうやむやはだめだと思います。
これが通用してたから立候補してたのか?
なんで職員に聞き取りしない?
本当に腐った自治体だなぁ。