【動画】罰金50万円の現職町議、町民に謝罪なく取材は無視 屋久島町議アパート廃材・投棄焼却事件
yakushima-post
屋久島ポスト – The Yakushima Post
略式起訴の同意は「気が動転して書類にサインをしたようだ」
罰金50万円の略式命令を受けた経緯などについて、屋久島町議会の全員協議会で説明する岩山鶴美町議(2023年8月28日、同町議会の議会中継モニターを撮影)
屋久島町議会(石田尾茂樹議長)の岩山鶴美町議(66)が自身で経営する賃貸アパートのリフォーム廃材を不法に焼却したとして、廃棄物処理法違反の罪で罰金50万円の略式命令を受けた事件――。
岩山町議は8月28日に開かれた全員協議会に出席し、2年前に「注意」で済んだ事件が一転して有罪となったことについて、「検察庁の処分が変わってしまったことに驚きを感じる」と述べて、鹿児島地検の判断に疑問を呈した。また、略式起訴に同意したことについては、7月7日に検察の事情聴取を受けて、「気が動転して略式起訴の書類にサインをしたようだ」と説明した。
一方、議員辞職について、岩山町議は「家族や支持者の方々と相談したい」と述べるに留まった。
【左】岩山鶴美町議が投棄した廃棄物(2020年9月14日、町民提供)
【右】廃棄物が焼却された現場(2021年1月5日、同)
■岩山町議の不法投棄 関連記事一覧
地検の決定に疑問・不服があればが、控訴すればと思います。
法手続きには正しいか?わかりませんが・・
荒木耕治町長が一般質問で、「シルバー割引を利用したことは仕事でもプライベートでも一度もありません。」
と、虚偽の答弁をした理由として、心当たりのない贈収賄の疑いをかけられ、気が動転していて虚偽の答弁をしてしまった。と弁明していたことを思い出した。
岩山議員も、一度は注意で済んだのに再度呼び出され、気が動転してしまい(不本意ながら)略式起訴に同意してしまったようだ。と釈明している。
事実と違う起訴内容に誤って同意してしまったのなら、裁判で堂々と戦って頂きたい。
この期に及んでもまだ嘘をついて居る。
救いようが有りません。
「木屑を燃やしただけ」とは何事か❗
写真が真実を示しています。
反省して居ない証拠です、こんな人物が町民の代表とは、恥ずかしい❗
辞めて貰いましょう。
そうなです!
辞めて頂きたいのですが、本人が辞めるといわない限り。現状は厳しい!
辞めて貰う、方策を教えて下さい。
普通と思う常識・認識が非常識?
どこまでも嘘つき。全く辻褄が合わない。
この人には良心も無ければ、公人としての意識も皆無。親の顔が見たいと思う人が多いかも。その親もいまは無い。
今日の弁明を聞いて納得した議員がいたらよほど(よほどおめでたい)と言わざるを得ない。
会期中に議員辞職勧告を議決することが正当な議会ではないのか。
岩山議員、往生際が悪いですね。
貴方に一票を投じた人の嘆き節が聞こえます。
木屑燃やして略式命令出る訳無いでしょ?
岩山さん、写真が示す不法投棄と焼却に対してに決まってるのを、この期に及んでまだウソ言うか。
全く貴女は議員以前に人として己の言動に気を付けるべきでは。
町議辞職でなく、ハッキリ言います。
貴女は議員クビです❗
起訴内容の説明もあったはず。気が動転するようなタマではない!考え抜いた言い訳か?誰かの入れ知恵か?
町議としての器では無い彼女を推した支持者には良識ある判断を願いたい。