【6月セレクト】虚偽領収書を不問にする屋久島町/出張旅費不正問題
町議会は不正調査を拒否 監査委員も虚偽領収書を調査せず
虚偽領収書の不正調査をする百条委員会設置案の賛否について、討論する屋久島町議会の町議たち(2022年6月22日、屋久島町議会)
屋久島町幹部らが虚偽の領収書で出張旅費を不正精算していた問題は、6月に入ると新たな展開を迎えました。
一連の旅費不正を監査した町監査委員が虚偽領収書の調査をしなかったことに対して、荒木耕治町長は「私も(発行の経緯を)知りたいと思うが、監査委員の判断で出した結果だと理解している」と述べ、監査委員の判断を容認。それを受け、屋久島町議会では虚偽領収書の不正調査をする百条委員会の設置案が提案されましたが、反対多数で否決されました。
屋久島ポストは監査委員や町議会の動きを報じるとともに、過去の取材記録を紐解きながら、一連の旅費不正問題を連載【検証
屋久島町】で振り返り、虚偽領収書を不問にする屋久島町の姿勢に警鐘を鳴らしました。
旅費不正の調査をする百条委設置案の否決は今回で4回目ですが、虚偽領収書の発行経緯などが未解明のままでは、この問題の収束はほど遠く、この先も延々と続くことでしょう。
6月に報じた出張旅費不正問題の主な記事をお届けします(※7月1日の配信記事を含む)。
●町監査委員、家族旅行の「嘘は見抜けなかった」でも「問題なし」 屋久島町出張旅費不正問題(6月1日)
●荒木町長が監査委員に苦言 「監査の責任を私に転嫁するな」 日高町議の「家族旅行」旅費不正受給問題(6月3日)
●荒木町長、虚偽領収書を調査せず不問に 屋久島町出張旅費不正問題(6月22日)
●旅費不正の日高好作、岩川俊広の両町議が百条委案に反対し否決 屋久島町出張旅費不正問題(6月23日)
●「見積もりの領収書」など調査の百条委 提案理由 屋久島町出張旅費不正問題(6月23日)
●【動画】提案理由 虚偽領収書調査の百条委案 屋久島町出張旅費不正問題(6月24日)
●【動画】賛成討論 虚偽領収書調査の百条委案 屋久島町出張旅費不正問題(6月24日)
●【動画】反対討論 虚偽領収書調査の百条委案 屋久島町出張旅費不正問題(6月24日)
●見積もりで領収書がもらえる町:【検証 屋久島町政】(17) 出張旅費不正問題(6月27日)
●ホテル代を二重にもらえる町:【検証 屋久島町政】(18) 出張旅費不正問題(6月28日)
●予約だけで領収書がもらえる町:【検証 屋久島町政】(19) 出張旅費不正問題(6月29日)
●金額を水増しした領収書がもらえる町:【検証 屋久島町政】(20) 出張旅費不正問題(6月30日)
●石田尾町議「自己申告で足りる」 百条委2回目の否決:【検証 屋久島町政】(21) 出張旅費不正問題(7月1日)
親方日の丸の悪い(村社会)体質だけが残ってしまった悪いお手本。
バブルのころは、お偉いさんたちにお小遣い銭を作り出すなんて忖度は、極極当たり前で、虚偽やら偽書類作成なんぞ常態化していたのでしょう。
議長がゴリゴリの保守思考だから何の改善も期待できない。
完全に終わっている。
終わってるね。
こんな町議達に屋久島を任せて良いのかな?
質の悪い町議は要らないんだけど。
でも、また親族友人票で当選するんだろうな。
選挙カーで叫んでた誠心誠意頑張りますって!
隠ぺいに頑張ってるのか~!
但々嘆かわしい!