屋久島町長選2023

【動画】移住者らに対して「よそ者」「バカ者」 屋久島町施政方針演説

yakushima-post

荒木町長、「差別用語」との批判に「悪い意味で言ったわけではない」

 

【動画】2023年度の施政方針演説をする荒木耕治町長(2023年3月7日、屋久島町議会、同町議会YouTubeチャンネルより)

 屋久島町議会は3月10日、3月定例会の初日(3月7日)にあった荒木耕治町長による2023年度施政方針演説の動画を公開した。

 演説のなかで、荒木耕治町長は島への移住者らを「よそ者」「バカ者」と表現したうえで、それらを受け入れる「経験のある熟年者」らと協調しあうことで、持続可能な地域活性化の実現が可能になるとの持論を述べた。町議からは「差別用語」だとの批判が出たが、荒木町長は「悪い意味で言ったわけではない」と述べて、表現を撤回しなかった。

■2023年度 屋久島町施政方針の全文

■屋久島町長選2023 関連記事

控えて欲しい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 控えて欲しい

    改めて発言動画を確認すると、言葉が軽すぎます。
    情けないと言う前に、恥ずかしい限りです。
    町民として、公の場所での発言は成るべく控えて欲しい気持ちです。
    やらかしてしまいそうで、、、、

  2. こんな

    町長のいるところに税金納めたくない。

関連記事
これらの記事も読まれています
記事URLをコピーしました