【速報】「美しい世界自然遺産の島を汚した」岩山町議に辞職勧告 屋久島町議アパート廃材・投棄焼却事件

yakushima-post

金属片や畳が燃え残った証拠写真を示し「木くずを燃やした、は信じられない」

岩山町議の一般質問「最近、数件、すごいたちの悪い不法投棄があって、どこの集落とは言いませんけれども、すごい残念でした」などの議事録も紹介

サムネル
【中央】2019年9月の屋久島町議会の一般質問で、ごみのポイ捨てに罰金を科す条例制定の提案をした岩山鶴美町議【左】岩山町議が廃棄したリフォーム廃材(2020年9月14日、町民撮影)【右】リフォーム廃材を焼却した現場(2021年1月5日、同)

 屋久島町議会(石田尾茂樹議長)の岩山鶴美町議(66)が自身で経営する賃貸アパートのリフォーム廃材を不法に焼却したとして、廃棄物処理法違反の罪で罰金50万円の略式命令を受けた事件――。

 その岩山町議に対する辞職勧告決議案が9月5日、町議会定例会に提出された。提案者は金属片や畳などが燃え残った現場の証拠写真を示し、「木くずを燃やした」とする岩山町議の説明は「信じられない」と主張。また20199月の町議会一般質問で、岩山町議がごみを捨てる町民が多いことを批判して、ごみのポイ捨てにも罰金を科す条例を提案した際の議事録の一部を読み上げ、岩山町議に速やかな辞職を求めた。

2.令和3年1月5日現場②-1
岩山鶴美町議が廃棄物を不法焼却した現場。真っ黒に焦げた地面に金属片や畳などが残っている(2021年1月5日、屋久島町安房、町民撮影)

証拠写真に金属片や畳 「木くずを燃やした」は大きな矛盾

 決議案は真辺真紀町議が提案し、渡辺千護町議が賛成者となって提出された。

 真辺町議は町民が撮影した現場の証拠写真2枚を全町議に示し、「投棄された廃棄物の山には、窓枠やドア、壁紙、パイプなどのリフォーム工事で出た廃材がたくさん写っている」「真っ黒に焦げた地面には、燃え残った金属片や畳、空き缶などが写っている」と指摘。そのうえで、828日の全員協議会で、岩山町議が「法律違反に問われたのは木くずを燃やしたこと」とする主張に対して、「説明に大きな矛盾があり、信じることはできない」と訴えた。

R1)3688
岩山鶴美町議が廃棄物を不法投棄した現場。賃貸アパートのリフォーム廃材が山のように積まれている(2020年9月14日、屋久島町安房、町民撮影)

罰金命令の町民を批判して自分も罰金50万円

 また20199月の一般質問で、実際に罰金を科せられた複数の町民を批判して、岩山町議が「最近、数件、すごいたちの悪い不法投棄があって、どこの集落とは言いませんけれども」「ああ、やっぱり多いんだなというか、それだけのことをする人いるんだなって、すごい残念でした」などとする発言について、真辺町議が議事録の一部を読み上げて紹介。そして、不法焼却で有罪となった岩山町議に対し「美しい大自然を誇りとする世界自然遺産の屋久島を汚した」などと批判して、速やかな辞職を勧告した。

 

■岩山町議の不法投焼却 関連記事一覧


あっぱれとはいいたくないが。 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. あっぱれとはいいたくないが。

    初めて屋久島町議会が真っ当な議決をした、と言う感じですね。
    これまでの矛盾した岩山議員の説明が、いかに事実と違うかということがわかったという事でしょう。
    馬脚を表したのです。是は是、非は非の態度が議員としての真っ当な姿です。
    それにしても稀有な議員です。
    辞職しかないですね。

関連記事
これらの記事も読まれています
記事URLをコピーしました