報道番組「ABEMA Prime」、調査報道を続ける屋久島ポストを特集

yakushima-post

「アベプラ」で屋久島ポストなど「ハイパーローカルメディア」の可能性を討論

127まで視聴可能 
ダイジェスト版はYouTube配信
アベプラ

 ウェブニュースチャンネル「
ABEMA NEWS(アベマニュース)の報道番組「ABEMA Prime(アベマプライム)121日夜、鹿児島県屋久島町で調査報道を続ける「屋久島ポスト」の活動を特集した。番組には同志社大学大学院社会学研究科メディア専攻の小黒純教授と屋久島ポストの武田剛共同代表が生出演。新聞各社の発行部数が激減するなかで、地域に密着した「ハイパーローカルメディア」の可能性について、お笑いタレントの田村淳さんらと討論した。

 番組は127まで以下のリンクで視聴できる。屋久島ポストなどハイパーローカルメディアの特集は15分28秒から。


https://abema.tv/channels/abema-news/slots/9k7pJgdQhLWuQ3

 特集番組のダイジェスト版は、以下の「ABEMA PrimeYouTubeチャンネルで配信されている。


メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事
これらの記事も読まれています
記事URLをコピーしました