町議会 取材拒否問題

屋久島ポスト、議長に取材拒否の理由を問う質問状を送付

yakushima-post

石田尾議長、約3年半にわたって議会取材を拒否も理由説明せず

一転して4月18日に許可

議員席から取材を拒否する理由を問われた後、手を出して町議の発言を制止する屋久島町議会の石田尾茂樹議長=2021年12月7日、屋久島町役場議会棟


 屋久島町議会(石田尾茂樹議長)がフリーランス記者や独立系ネットメディアなどの議会取材を拒否していた問題をめぐり、同町内の住民が運営する市民メディア「屋久島ポスト」は4月22日、石田尾議長に対して「議会取材に関する質問状」を提出した。これまで石田尾議長は取材拒否を続けていたが、4月18日に一転して屋久島ポストの取材を許可。質問状では、取材を拒否してきた理由や法的根拠などを尋ねており、5月7日までに文書で回答するように求めている。

 石田尾議長に対する質問文は以下のとおり。

<約3年半にわたって屋久島ポストの取材(撮影と録音)を禁止してきた具体的な理由、およびその法的な根拠をお示しください>

<屋久島ポストが2025年4月15日付で送付した「議会取材許可申立書」に対して、貴殿は同年4月18日付で出した回答書で、取材を許可する旨を伝えてきました。これまで禁止していた取材を、なぜ一転して許可したのか、その理由を具体的にご説明ください>

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事
これらの記事も読まれています
記事URLをコピーしました