工事業者が証言「工事の未完成、町に伝えていた」 鹿児島県屋久島町・補助金不正請求事件

yakushima-post

町は工事の未完成を知りながら完成検査して「工事完成」の文書を作成か?

検査調書
屋久島町が国に補助金を申請する際に提出した工事の完成を証明する「検査調書」。実際には工事が終わっていないのに完成検査が実施され、「令和3年3月19日完成した」とするなど、複数の虚偽記載があった

 鹿児島県屋久島町の補助金不正請求事件で、問題の水道工事を担当した業者が屋久島ポストの取材に応じ、「工事が未完成であることを完成検査前に町の担当職員に伝えていた」と証言した。業者の証言どおりであれば、町は「工事の未完成」を知っていたにもかかわらず、工事の完成を証明するための検査を実施し、厚生労働省に提出する虚偽の「検査調書」を作成していたことになる。この問題を受けて、町は完成検査の時に初めて工事が未完成だったことを知ったと厚労省に説明しており、業者の証言と大きく食い違っている。

担当職員に電話で「未完成」を伝える

 業者によると(*1)2021315日付で、同課から「口永良部工事について」と題するメールが複数の業者に送られた。文面には「各工区現状の進捗状況の報告をお願いします」「現状で、26日完成検査に支障がある工区は連絡下さい」などとあったため、業者は同課の担当職員の一人に電話を入れ、工事が未完成であることを報告したという。

 ところが、それでも町は当初の予定どおり、326日に工事の完成検査を実施する方針を変えなかったという。

 さらに完成検査の当日には、同課の担当職員2人が検査を行い、工事が完成した部分で証拠の現場写真を撮影。その後、工事完成を証明する「検査調書」が作られた。

 この業者は調書に書かれた工事完成日の「319日」などの虚偽記載については、まったく関わらなかった。また、工事が未完成の部分について、担当職員からは特に指示はなく、実際にすべての工事が終わったのは、同年5月に入ってからだったという。

メール連絡
屋久島町が2021年3月15日付で複数の業者に送信したメール。「もし、工事完成していなくても、完成検査が出来る状況にして下さい。出来るところで写真を撮ります」などと書かれている

厚労省には「完成検査時に工事未完成が判明」と報告

 一方、この問題を受けて、町が202231日に報告書を厚労省に提出した。

 報告書によると、町は「請負業者から遅延の報告が無く、また、離島のため現地確認が随時できなかったことから、完成検査時において初めて工事が完成していないことが判明しました」と説明している。さらに「請負業者と協議し、年度内に工事が完成することを確認し、完成検査を行った」としている。

 業者の証言とは正反対のことを厚労省に報告している。

報告書
補助金の不正請求を受けて、屋久島町が国に提出した報告書の一部。工事が未完成で完成検査を実施した理由について、業者から工事遅延の連絡がなかったことが記載されている

町職員、業者から工事未完成の連絡「記憶にない」

 この工事は同町の口永良部島の老朽化した水道設備を新しくするため、国の補助金を受けて2020年度に実施された。補助金を受ける条件として、2020年度中の20213月末までに工事の完成検査をして、すべての工事を終わらせることが定められていた。

 だが、町は2020年度内に工事が終わっていないにもかかわらず、すべての工事が終わったとする検査調書などを国に提出した。その虚偽報告を受けて、厚労省が2022316日に補助金約1500万円の返還命令を通告。町は同月24日に加算金を含む約1668万円を返還したが、荒木耕治町長ら町幹部は「工事が遅れた業者に責任がある」として、その全額を業者側に請求する方針を明らかにしている。

 町の方針に対し、取材に応じた業者は「工事が終わっていないことを伝えたのに、それでも無理に完成検査をやったのだから、すべては町の責任だ」と主張。うその工事完成日などが記載された検査調書については、「業者は検査調書の作成にまったく関わっておらず、町の判断で国に提出して返還命令になったのだから、その責任を業者が負うのはあり得ない」と、町の姿勢を批判している。

 町生活環境課は厚労省への報告書の作成に当たっては「当時の担当者(20213月末に退職)から聴き取りをしたなかでは、業者から工事遅延の連絡があったという説明はなかった」とする一方、すべての業者にはヒアリングをしていないという。また当時、一緒に担当していたもう一人の町職員で、業者が工事の未完成を伝えたとする担当者は取材(*2)に「業者から連絡を受けた記憶はない」と答えたが、否定はしなかった。


報告書表紙
屋久島町が2022年3月1日付で鹿児島県を通じて国に提出した報告書の冒頭部分。「事実と異なる実績報告書を提出し、誠に申し訳ございませんでした」などと書かれている

*1)工事業者への取材は2022年4月11日

*2)屋久島町職員への取材は2022年4月14日

■関連記事一覧

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事
これらの記事も読まれています
記事URLをコピーしました