【速報】鹿児島県知事「町長の私費による贈答」と認識 屋久島町長交際費問題
yakushima-post
屋久島ポスト – The Yakushima Post
9月13日(火)午前10時~ 荒木耕治町長と監査委員2人、真辺真紀町議の質問に答弁
議会での傍聴またはユーチューブ動画で視聴できます
9月8日開会の屋久島町議会9月定例会一般質問において、真辺真紀町議が町長交際費の問題で質疑を行います。
日時:9月13日(火)午前10時~11時
場所:屋久島町役場 議会棟
●一般質問日程
http://www.town.yakushima.kagoshima.jp/t_yakushima/wp-content/uploads/2022/09/743b7d64ab05bf1fb8226c63f63af745.pdf
●一般質問通告一覧表
http://www.town.yakushima.kagoshima.jp/t_yakushima/wp-content/uploads/2022/09/f8f52c498a4543da1323e27ebebc356d.pdf
(屋久島町ホームページから)
当日お時間のある方は、直接屋久島町役場まで足を運ぶか、またはユーチューブ(YouTube)で見ることができます。ご覧になる際には、屋久島町議会で検索してください。
※補足
今日(9/5)議会事務局に確認したところ、ユーチューブ(YouTube)での配信は、リアルタイムではなく録画配信になるようです。
目安は、一般質問を行った日から三日後くらい、と言うことでした。
くれぐれも、お間違えのないように。
■屋久島町長交際費問題の記事一覧
質問事項を見た感想を。
眞邉、渡邊町議以外は、【完全に馴れ合い質問】です。
岩川、内田両者新人は『触らぬ神に…』丸出し。
肝心な議会に何を寝惚けた事をしてるのか?
町長擁護があからさま、こんなので町の再生など夢物語です。
有権者1さん
おっしゃる通り、自己満足の質問ばかりです。
町長の意識にもないレベルの高い(?)質問をしても、担当課長の作文で上手にあしらわれるのが落ちです。
酷いのもありますね、「平和教育について」ー何おかいわんや!です。
「屋久島高校の給食について」
今まで父兄や生徒から要請があったとも聞いていません。屋久島高校は県立です。屋久島町の範疇ではありません。
ピントがぼけていませんか?まもなく選挙ですから県議にでも立候補しますかな。
あえて質問らしいものを挙げるとしたら
岩川卓誉議員の「馬毛島再編交付金について」は、町長は「屋久島にはなじまない」といった他、何の意思表示もしていないことから、実現した時の、近接自治体としての態度をどうするのか、問いただす意味はあると思っているので、まー許せる範囲である。
あと、渡辺千護議員の「永良部の水道問題」の追及、真邉真紀議員の「特別職の交際費問題」くらいであろう。
残りは傍聴に行く必要もないようである。
今日(9/5)議会事務局に確認したところ、ユーチューブ(YouTube)での配信は、リアルタイムではなく録画配信になるようです。
目安は、一般質問を行った日から三日後くらい、と言うことでした。
くれぐれも、お間違えのないように。