新ごみ処理施設建設

議会を否定する「個人攻撃討論」に抗議の声続々【検証・岩山討論】(4) 屋久島町新ごみ処理施設

yakushima-post

「議会で個人攻撃は言語道断」「岩山議員こそ おかしな発言」「動画を見て反省を」「法令を読み込んで」・・・

【動画】屋久島町議会の予算審議で、特定の個人を攻撃する討論をしたとして、議長から厳重注意を受けた岩山鶴美町議(2023年3月24日、屋久島町議会、同町議会YouTubeチャンネルより)

 屋久島町議会の岩山鶴美町議は3月定例会の予算審議で、自分とは異なる意見や行動を名指しで否定、批判する「個人攻撃」をしたとして、議長から厳重注意を受けた。

 町議会の存在意義は、町民からの多種多様な意見を集めて議論することだが、今回の岩山町議の討論は、言論の府である屋久島町議会を否定するものといえる。

  この「岩山討論」の問題を検証する連載の4回目は、自分自身の考えを述べることなく、相対する町議たちを非難することに終始した討論に対して、読者から寄せられた声を紹介する。

    *

公の場での発言として恥ずかしい限り

岩山議員、大丈夫でしょうか。

なんだか心配になっています。

これでも住民の代表に選ばれた議員なんですか?

議会の予算審議は何のためにあるのか。

議員報酬はそれをこなすために支払われているのではないでしょうか。

行政の監視や予算審議をまともにしない議員には、報酬は不要です。

執行部を擁護するための発言なのか、ほかの女性議員に対する嫌がらせなのかわかりませんが、あまりにも見苦しく、気分が悪くなりました。

公の場での発言をしているという認識が全く感じられません。

確か、岩山議員は過去に、平和教育や不法投棄について触れていたと思いますが、守れていないのはご自身ではないでしょうか。

恥ずかしい限りです。

議員には特に資格等は必要ないと思いますが、道徳や倫理観、人としての常識を持った方がなってくれないと、住民が恥ずかしいです。

ただでさえ不正や不祥事が多すぎる町なのに、議会がまともに機能しないと改善の余地はないと思います。

 

「おかしな発言」をしているのは岩山議員

岩山町議、議会議員としておかしな発言をしているのは真辺町議ではなくあなたです。

あなたの発言内容を聞いていると、こんな人物が屋久島町の町議を務めているのかと、こちらまで恥ずかしくなってきます。

何よりも議会及び議員の責務というものが全くわかっていないと言わざるを得ません。

その議会と議員の責務について規定した「屋久島町議会基本条例」からの抜粋です。熟読してください。

(議員の活動原則)

第3条 議員は、議会が言論の府であること及び合議制の機関であることを十分認識し、議員間の自由な討議を重んじ、議員活動を通じて町民の負託に応えなければならない。

2 議員は、地域の課題のみならず、町政の課題について町民の意見を的確に把握するとともに、日常の調査及び研修活動を通じて、自らの資質の向上に努めなければならない。

3 議員は、個別的な事案の解決だけでなく、町民全体の福祉の向上を目指して活動しなければならない。

4 議員は、議員間における討議を通じて合意形成を図り、政策立案、政策提言等を積極的に行うものとする。

5 議員は、議会活動について、町民に対して説明する責務を有する。

(町長等と議会及び議員の関係)

第6条第1項 議会は、町長その他の執行機関及びその職員(以下「町長等」という。)とは常に緊張ある関係を構築し、事務の執行を監視し、その評価を行うとともに、政策立案及び政策提言を通じて、町政の発展に取り組むものとする。

(議員の政治倫理)

第15条 議員は、町民全体の代表者としてその倫理性を常に自覚し、自己の地位に基づく町民や地域への影響力を不正に行使することによって、町民の疑惑を招くことのないよう行動しなければならない。

 

あなたこそ「辻褄が合わない」「おかしい」

岩山議員、意味が解っていないのはあなたです。

何事もなく、入札が決定したかの如く議会に上程したら、反対する理由はありません。

それが12月議会です。その後に問題のある入札だったことが判明したので、そのことを質している議員を「辻褄が合わない、おかしい」と言っているあなたの方こそがおかしいのです。

雄弁家のごとく発言をしていますが、内容はお粗末そのものです。

挙句の果てには、個人的な確執を持ち出して、相手を攻撃するなんて言うのは、常識があれば一年生議員でもしません。

屋久島町はこの程度の議会審議が繰り返されているんですか?

私程度でも議員が務まりそうです。次回は立候補を考えてみます。

 

議会で個人攻撃は言語道断

議会発言は井戸端会議じゃない。

ましてや特定議員に対する個人攻撃などは言語道断。

真辺議員にしたら全く相手にならないでしょうけど、本人はやったりと感じてるのか?

議員として不適格の最たる人です。

 

動画の発言記録を見て反省を

動画記録を何度か見て発言の内容を確認してみました。

これが身内の発言であれば恥ずかしさの余り消え入りたい気持ちです。

議員歴6年、議員としての知識の持ち合わせもありません。

自分を客観視する能力を持たないのでしょうから、無理なのかもしれませんが、この発言記録を繰り返し見て反省してもらいたいです。

 

可決後に疑義が出て問題提起はおかしくない

同じ女性議員として対抗意識を持っているようですが、個人攻撃はいただけませんね。

一度は可決した予算案でも、疑義が出てきた案件に対して、問題提起するのは何らおかしいことではありません。

すべてを振り出ししに戻す?という意味の意義申し立てではないのでは?

あまりにも「おかしな」討論

「全会一致で決まったものを反対するのはおかしい、辻褄が合わない」

おかしいのは、あなたです。

条例も、数年ごとに改正され、加筆されます。

裁判も、地裁、高裁、最高裁とあります。

疑義が生じた問題を審議するのが議会の務めではありませんか?

議会での自分の存在価値を高めようとして、討論されるのだと思いますが、あまりにもおかしな討論になっています。

これでは逆に有権者の失笑を買ってしまいます。

早く気づいてください。

いずれにして、お粗末な議会です。

議会規則と討論の趣旨を理解していない

岩山議員の討論に対し、これだけの批判のコメントがあることに驚く。

そして、それは現町政に対する関心の高さを示すものと思う。

ある意味では、岩山町議は、この杜撰な町政運営の被害者でもある。

真面目に町議としての職責を果たしている数名の議員が、この疑義のある入札結果について、明快な回答をするように質問をしている。

何もやましいことが無ければ、町役場は答えられる筈である。

それをないがしろして、答えないことにこそ問題がある。

なぜかは理解しがたいが、日ごろから執行部を擁護している岩山議員が、ここぞとばかりに擁護論を展開した結果であろう。

残念ながら、議員生活6年にもなろうとしながら、議会規則、討論の主旨をいまだ理解していないことである。

ただ、この問題で至極当然で当たり前のことではあるが、議長が自分と同じ執行部擁護派である岩山議員を議場で注意したことだけは褒めておきたい。

法令を読み込んで発言しましょう

岩山鶴美町議にひと言。

数年前の産業廃棄物の不法投棄及び不法焼却の一件を、まさか忘れたわけではないでしょうね。

あの時も「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」という法律を知らなかったために、あのようなことになったわけですよね。

町議会議員になって、あと半年ほどで7年目を迎えようとしているわけですから、人前で恥をかかないためにも、議会中の発言については事前に法令等を読み込んでから発言するようにしてください。

それでは今回の発言のどこに問題があったのか、「地方自治法」を見てみましょう。

地方自治法第132条

普通地方公共団体の議会の会議又は委員会においては、議員は、無礼の言葉を使用し、又は他人の私生活にわたる言論をしてはならない。

以下は、関連規定です。

地方自治法第133条

普通地方公共団体の議会の会議又は委員会において、侮辱を受けた議員は、これを議会に訴えて処分を求めることができる。

地方自治法第134条第1項

普通地方公共団体の議会は、この法律並びに会議規則及び委員会に関する条例に違反した議員に対し、議決により懲罰を科することができる。

最後に、全屋久島町議会議員に申し上げます。

議会議員になったからには、もう少し法令等の勉強をしましょうよ。

特に「日本国憲法」、「地方自治法」、「屋久島町議会基本条例」は、地方議会議員として知っていなければならない基本中の基本法令ですので、自分のものになるまで何度も熟読してください。

言行不一致は日常茶飯事

廃棄物処理法を知らなかったのではありません。

廃棄物処理法に関する一般質問を事前にしています。

調べ込んで、知識があることを示したうえで、ごみのポイ捨てにも罰金を科す条例の制定を町長に提案しています。

この議員の言行不一致は日常茶飯事と言ってもいいほどです。

議員として、その存在意義を危うくしていることに早く気づくべきです。

謙虚さを忘れてはいけません

岩山議員の産廃の不法投棄と焼却の件は、当時一部の住民団体が告発したと噂では聞いたと思いますが、どうなったのでしょうか?

当時は議会でも発言もなく、大変おとなしかったと記憶しています。

恐らく無罪放免の結果が出たのでしょう。

「喉元過ぎれば熱さを忘れる」の喩えではありませんか?

人間謙虚さを忘れたらいけません。

物言いは人格が現れる

岩山先生、あなたは言動不一致です。

事の本質を理解していない。理解できないのが露見しました。

語るに落ちる、手当泥棒になるような発言。

物言いは人格が現れるんですよ。

産廃焼却したあなたの方が私には理解できない。

何でも言えば良いってものではない。

なぜ目と耳は二つ、口は一つか分かりますか?

相手を良く見て、相手の話しを良く聞くため、そして自分のことは控えるためです。

毎回、毎回、とんちんかん。議会の混乱を招くので黙ってください。

呆れるばかりの岩山先生、自ら恥を晒すことはありません。

今後は控え目に

議員としての知識、常識、すべてにおいて、真辺議員には敵いません。

それだけにライバル意識があるのでしょう。

「もの言えば、唇寒し、、、」

目立ちたいと思って発言しているのでしようが、今後は控え目にする方が身のためでしょう。

●比較したら失礼

真辺議員と比較する時点で、真辺議員に大変失礼です。

議員歴7年目とのこと。いったい今まで何をしてきたんですか?

目立つ実績ありましたか?

見識のなさにあきれる

相変わらずの見識のなさにあきれる。

世の中の風潮は、女性や若い人を熱望する声が高い。

それはあくまでも知見や資質のあることが前提である。

女性であれば誰でも議員が務まるわけではない。

そういう示唆を岩山議員が我々に与えているのではないか。

さらに、真辺議員をライバル視しているのでは?とのコメントがあったが、同じレベルに扱うのは如何なものか?

討論の中身がお粗末で失笑

「私、ヤッタワヨ、町長」と執行部を擁護する他の議員の先陣を切って、高い評価を得ようとしたのでしょう。

でも、討論の中身がお粗末過ぎて、多くの有権者の批判を浴び、失笑を買い、話題を振り舞いた以上、お褒めの言葉はもらえなかったのではありませんか?

いつものことながら、何かと物議を醸し出す議員さんです。

今後は一泊置いて、慎重に発言してください。

そうでなかったら黙っていることです。

住民の忍耐の限度を超えている

議員は町の代表として、すべての場所で一目置かれる立場にあります。

ところがどうでしょう?

知識、倫理感、品格を備えた議員は皆無に等しいです。

親戚、縁者が多ければ議員に選ばれる状況では、いつまでたっても改善されることはないでしょう。

従って今回のような議員が生まれるのです。

それにしてもこの議員はひどすぎます。

住民がこの人を議員として認める忍耐の限度を超えています。

次回は立候補を控えてほしいと思うのは、私だけではないと思います。

無知で怖いもの知らずの議会討論

岩山議員

「知らぬが仏」という諺がありますが、まさしくあなたのことです。

無知ゆえの怖いもの知らずを、地で行っています。

これからは、自分の知識のレベルと照らし合わせながら、発言することをお勧めいたします。

次回の出馬はご遠慮を

岩山鶴美さん

もう、あなたの出番はありません。

財政難の町ですから、次回の出馬はご遠慮ください。

無駄なお金は町にはありません。

基本が大切

沈黙も賢者の選択肢の一つ。

鶴も鳴かずば撃たれまい、です。

何もかも基本ができていないとダメだという好例です。

物議を起こす議員

発言するたびに、物議を起こす議員さんですね。

正論のごとく得意満面ですが、お粗末、お粗末、恥ずかしくありませんか?

■岩山鶴美町議の関連記事

新ごみ処理施設建設 関連記事


メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 犠牲者でもある

    コメントの中に「岩山議員はこの杜撰な行政運営の犠牲者だ」と言うのが有りますが、本質を言い当てて居ると思います。
    杜撰な行政運営を守ろうと、立ち上がったのは良いとしても、議員経験年数の割りには、無知で幼稚な議会発言に、有権者の批判を浴びて居るのであり、自業自得ではある。逆にこれだけの炎上を招いた事で
    迷惑をしている事は間違いなさそうである。
    今後も議員を続けるのであれば、更に勉強して人間性も磨かなければなりません。

  2. 黙して

    議会の発言で、住民からこれだけ多くの批判を浴び
    追及されている事例が過去にあっただろうか?
    ①自分の無知と失態を恥て辞職を考えているか?
    ②この記事を読んている人は少数だと高を括っているのか?
    普通であれば、①を選択することが、周りにも迷惑を掛けずに最善の選択だと思うが、議会という公の場所で「自分こそ」はと日頃から行動し、発言している様を見れば、②選択をするのだろう。
    あなたの権利ですから、口を挟む事はできませんが、残りの2年間の議員生活は「黙して語らず」座っていることです。
    そうすれば、任期は全うできます。

  3. 炎上反面教師系議員

     岩山議員の場合、産業廃棄物を不法投棄そして燃やしてしまうという失態を犯す前に、わざわざゴミの投棄について一般質問しています。
     故意に炎上させるようなことをしているようにさえ思えてきます。
     それにしても。今回の一般質問は
    (同じく不正擁護派筆頭の)石田尾議長に注意を促されるまでやるとは、ちょっとやりすぎの、ような気がしてならない。

  4. 有権者1

    お仲間議長からの口頭注意。
    事前打合せの不備だったんでしょうねぇ…。
    岩山さん、ワンマンプレーは迷惑かけますよ。
    お仲間にも。

  5. 有権者1

    何が一番の悲劇かは、本人が己の資質能力を全く理解していない事。
    哀れみを感じます。

  6. 無知で哀れ

    「本人が己の資質、能力をを全く理解していない
    まさしく、おっしゃる通りです。
    議会議員はオールマイティー位に認識して居る事に此の人の哀れさが有ります。
    本当にかわいそうな人です。

関連記事
これらの記事も読まれています
記事URLをコピーしました