【第2回口頭弁論】町幹部は虚偽報告を「意図的に放置、隠蔽」 補助金不正請求事件・住民訴訟
yakushima-post
屋久島ポスト – The Yakushima Post
うそを記載した経緯や今後の方針を説明へ
11月26日 屋久島町議会・臨時会
屋久島町が国に提出した工事の検査調書。工事完成日が「令和3年3月19日」などと記載されているが、実際に工事が終わったのは8月下旬だった
鹿児島県屋久島町が、同町の水道整備工事で国に補助金の申請をする際に、うその「工事完成日」を文書に記載して1億1000万円を受け取った問題について、荒木耕治町長が11月26日に開かれる町議会の臨時会で説明することが9日、「屋久島ポスト」の取材でわかった。
屋久島町役場の議会棟(中央手前)
実際にすべての工事が終わったのが2021年8月だったにもかかわらず、「工事完成日」を同年3月19日と記載するに至った経緯や、今後の方針などについて、説明するとみられる。